これは1976年のバイクによる6大陸17万キロの旅の全写真集です。


約20回の予定で掲載したいと思います。


今回は No.15 インド・ネパールです。



タイトル写真    ※写真をクリックすると拡大表示されます。



訪問先; 北アメリカ、南アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ、アジア、オーストラリア


旅行期間  1976.08.03~1979.09.30



ーインドの映画館です。楽しそうです。



ーアグラからブッダガヤへの途中で出合った町です。



ー城内はこのようでした。



ーさらに郊外には遺跡が残っています。素敵です。



ーそして山には城と城壁がありました。



ーさらに、城の周辺は象と牛が自然な状態で、このようにしています。



ー城壁が山を登っている。インドにはこのようにして、観光地を探さなくても、街道沿いに素敵なものが点在しています。



ー山の上の城壁。



ー街中では老人が猿と遊んでいました。



ー弦楽器を弾く少年が来ました。



ー良く見ると、完全に手作りの楽器です。



ー後にいる子供のような笑顔はありませんでした。生活ための演奏です。



ー更に,このような塔を見つけました。この上に登ったのです。



ーその横には途中で作るのをやめてしまったような、基盤だけのものがありました。



ー上からの眺めです。ここが、どこの町なのか知りません。



ーラホールで散髪屋へ連れて行かれ、こんなに短くされてしまいました。



ーここは、宗教として大事な所だと分かりました。



ーこのポールに祈りを捧げています。



ーまた、凄い宮殿に出会いました。



ーインドは人も多いけど、このような史跡も豊富です。



ー青年が私のジャンパーを着ています。もう着ることはないと考えてあげたようです。マレイシアの青年でしょう。



ー象が仕事を仕事をしています。しかし、この象の餌を準備するのは大変だろうと思う。それぐらい飼い主は像が好きなんでしょう。



ーここで、お世話になったようです。



ー郊外にも寺院があります。牛がいる。



ーベナレスのガンジス川に来ました。


 



ーやはり、あまり綺麗な河ではない。



ー入口には店が並んでいました。


 



ー近くには、日本の寺院がありました。



ーさらにタイかカンボジアの寺院がありました。



ーヒンドゥ教の寺院がありました。



ーここは仏教寺院でしょうか。いつもと形が違います。



ーヒンドゥ教の寺院のようです。幹線道路沿いは寺院がいっぱいです。



ー町中の寺院です。



ーブッダガヤの塔の一段一段に部屋が描かれています。



ー寺院の前は、子供が遊ぶいつもの景観です。



ーインドの一般的な商店です。



ーこのブッダガヤの近くの広場でキャンプ。



ーチベットの女性がいました。冬は寒いから、ここまで移動してくるのかもしれない。



ーブッダガヤの表示板がありました。



ー休憩すると、皆が集まってきます。



ーここでは、水車で動く渡し船が見つけました。



ーまだ、このようにして動かしている。



ーこれは何の塔でしょうか。天辺に人がいるようです。



ー喫茶店ですが、紅茶ではないようです。インドのミルクティーは美味しいのです。また、飲みたい。



ー誰も笑顔の人がいません。みんな真剣なんだ。



ーネパールに入国です。



ー家が小さくなります。



ー私のバイクに興味を持ったようです。



ーカトマンズへの幹線道路です。



ーネパールに入ると、山道が始まりました。



ーそして、峠で見つけたヒマラヤ山脈です。



ーこの中にエベレストはあるのかな。



ー首都カトマンズへ向かいます。



ー一直線に登っていきます。民家が日本の形と似ている。



ー屋根の勾配が日本とそっくりだ。



ー平野部がないので、集落もこのようになります。畑は階段状です。



ーカトマンズまで67kmとあります。



ーどうして、こういう山肌になるんでしょうか。



ーカトマンズに近くなりました。



ー集合住宅も見えます。



ーこれが初めて見るカトマンズです。



ーいたるところに祠があります。



ー凄い木造建築物です。



ーこの窓枠は凄い。細かい彫り物もあります。



ーレンガ壁の家もありました。



ー市内の街路は歩き始めたら、歩き続けることになる。



ーこのような祠が無数に点在します。



ーそして、墓石のようなものを見つけました。



ーチベット仏教の塔ですが。この目が怖い。



ーカトマンズの全景です。



ーここにも仏塔がありました。



ーこのような暖簾もありました。



ーこうした建物の宿に泊まりました。レンガと木造の組み合わせです。



ー綺麗な塔だ。



ー細かい彫り物があるのです。



ー本当に寺院が良く残されている。魅力いっぱいの都市でした。



ーカトマンズから西の町、ポカラへ向かいます。



ーポカラの農家でキャンプ。背後にはアンナプルナが聳えています。凄いや。



ー横の大きな山体は、ダウラギリかもしれない。



ー農家の皆さんです。



ーここでもエベレストが間近にあります。ここの人は毎日これを見ているのだ。やはり神の存在を感じてしまう。



ー村の子供。



ー村の中に居てもアンナプルナが聳えている。



ー村で休憩。



ーダウラギリが村人を睨んでいる。



ー坂道を登っていた婦人たちに写真を取らしてもらいました。



ー水田があります。



ー私は女性の入浴写真を撮ってしまった。失礼しました。



ーお姉ちゃんが小さい子の世話をしていました。



ー素敵な身なりです。



ーここでも休憩。



ーだんだん畑が広がります。



ーインドの人は荷物を頭に載せますが、こちらは籠を使います。



ー子供たちです。



ーここでキャンぷをしました。



ー皆が集まった。



ーお母さんと子供。


 



 


ーパキスタン・インドの写真が非常に多いと思います。旅も終盤で旅に慣れたせいかもしれません。また、アジアは私を引き付ける魅力が多いために、写真機を構えさせるのでしょう。


ー次回の旅は No.16マレイシア・シンガポールです。


ー「玉井洋造の旅」のホームページはこちらです。


 http://www016.upp.so-net.ne.jp/yajimatama8590/